日常をセンサーで記録してみたブログ

IoTの技術を使って日常をデジタルデータにして気づかなかった面白そうなことを探してみるページ。

観察環境の構築(4)

カメラをロボットアームに取り付ける治具を3Dプリンターで印刷した。

f:id:takatanhb:20210905140529p:plain

カメラを取り付ける治具

ロボットアームのビス位置とRaspberry Piのカメラを固定部品のビス位置を変換する治具。まず、この治具をロボットアームに取り付け。

f:id:takatanhb:20210905141006p:plain

治具をロボットアームに固定

ビス位置はノギスで測ったので、ズレも無く固定できた。

f:id:takatanhb:20210905142018p:plain

ロボットアームと治具

ロボットアームのサーボ は3個使用。周辺を観察することはできるが、焦点距離をかえるための直線的なカメラの移動をさせるにはサーボ が足りない。まずは回転と上下運動でパノラマ写真を撮影しようかと思う。

取り付けた治具にカメラを固定した。

f:id:takatanhb:20210905142205p:plain

治具にカメラを固定

Raspberry Piとカメラの間になるコードが短いような。Raspberry Pi本体をロボットアームに固定する治具が必要かも。

ひとまず、観察環境のハードは揃ってきたので、ロボットアームを動かすプログラムを作成する。